1月, 2019年
1月誕生会♪
お誕生日おめでとうございます!
1月生まれのS様 米寿
「米」の字をくずすと八十八と読めることに由来しています。黄(金茶)が長寿祝いの色とされています。
いつまでも健康に気をつけてお過ごし下さい。
七草の日に無病息災を願って♪
今日は七草の日。無病息災を願って、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七種
をお粥に入れていただきました。
平成31年始動!
本日、仕事始めです。今年の干支は『亥』です。
申年、酉年、そして昨年は戌年と鬼退治に向けて仲間が揃いました。亥年の今年は、突き進むための年とも言えます。だから勇気を持ってどんどん壁にぶつかり、何度も何度もチャレンジする『何があっても目標に向かう!』年とされています。
干支には守護本尊がついていて今年の亥年は阿弥陀如来が守護本尊で『極楽浄土に導き、救済の力、滅罪、敬愛』の利益があると言われています。出来ることなら、利益を待つだけでなく、来年2020年の東京オリンピック開催年度へと繋がる大切な年に、亥年には新たな生命が宿る年、どんな相手にも向かって行く勇気や冒険の年、無病息災の年という意味もありますのでご利益を自ら手繰り寄せるよう努力したいものです。
私たちデイサービス縁結びは、今年の干支の通り、利用者の皆様と一緒に喜び・楽しみ・生きがいを見つけながらしっかりと目標に向かって進んで行く、そういう年にしたいと考えています。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
平成31年1月4日 新年会①
誕生会 1月1日生まれのS様(92歳)
平成31年1月5日 新年会②
誕生会 1月3日生まれのT様
2019新年ご挨拶
ご挨拶
謹啓
新年あけましておめでとうございます。 皆様方におかれましては、お健やかに新年をお迎えのことと心からお喜び申し上げます。旧年中は格別なご高配を賜り、誠に有難く厚く御礼申し上げます。
本年も、昨年同様のご愛顧を賜りますよう、職員一同心よりお願い申し上げますとともに、皆様方のご健勝とご多幸をお祈り申し上げまして、新年のご挨拶とさせていただきます。 敬具
御鎮座二千年の越中一宮 高瀬神社
なでうさぎ・・・御祭神の大国主命は、神話「因幡の白うさぎ」で
過ちを犯した体に傷を負った「うさぎ」のケガを癒され、悪しき心も
改心されたと記述されています。
利用者皆様の癒してもらいたい部位と同じところを祈念しながら
撫でて、広大無辺なる大神様のご加護をいただきました。
2019年 迎春己亥 利用者様ちぎり絵作品